[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
|
---|---|
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
|
---|---|
SAKAEGUMI |
/ 目指す姿 |
---|
地域の総合建設会社、世界のコンクリート補修補強の専門会社

BUSINESS |
/ 事業内容 |
---|
技術力と創造力をもって、みなさまのご要望に応えます。

コンクリート構造物の補修・補強
コンクリート製の土木構造物・建築物の補修工事、補強工事を行っています。対応可能な工種の多さが強みです。また様々な補修補強工法の団体に加盟し、全国的なネットワークを持っています。

コンクリートの変状調査・診断
非破壊検査機、微破壊検査機を活用し、コンクリート構造物の変状(初期欠陥、経年劣化、構造的変状)を調査し診断します。最先端の機器を重層的に活用し、多面的な調査診断を行っています。

橋梁・トンネル・ダム等の特殊施工
ひび割れ補修、断面修復(左官・充填・乾湿吹付)、表面保護(被覆・含浸)、浮き、漏水補修、空洞補修(セメント・発泡ウレタン)、橋梁ジョイント(埋設・鋼製)取替、橋梁塗装、剥落防止、増厚・巻立て、止水、導水、目地補修など。

補修装置の研究開発
日本、アメリカ、ブラジル、インドネシアで補修装置の特許を取得しています。圧力調整注入工法、SAPIS、SIMMSは、日本、アメリカ、ブラジル、インドネシアで商標を取得しています。自社単独でのR&D、大手企業、メーカー、大学との共同開発にも取り組んでいます。

産業用無人機の販売・開発・空撮・調査・農薬散布
EAMS ROBOTICS製品を取り扱っています。また、EAMSドローンスクール(調査・測量・業務用撮影・農薬散布)と一般社団法人日本ドローン空撮協会遠野ドローンスクールを開校しています。空撮による調査・測量・高解像度撮影・農薬散布などの業務受託、精密農業支援なども行っています。

建設工事の請負
総合建設会社として、土木、舗装、建築、上下水道等の公共工事、民間工事を請け負っています。また橋梁、トンネル、ダムといったインフラ、公共施設の補修・補強工事を得意にしています。

海外ビジネス
当社ではアメリカ、ブラジル、インドネシアに拠点を設け、知的財産を活用したコンクリート補修事業を展開しています。JICA、JETROの事業にも参画し、多面的に海外ビジネスを進めています。

ウォータージェット施工
施工用途に応じて、吐出圧力の異なるドイツ製の超高圧水生成機(ウォータージェット:WJ)で施工します。アタッチメントの種類も多く、温水施工も対応可能なため、品質の高い施工を提供します。
TECHNOLOGY&SERVICE |
/ 技術・サービス |
---|
知財に基づく技術とサービスを提供します。
圧力調整注入工法 SAPIS
圧力調整注入工法(SAPIS)は、低圧から高圧まで注入圧力を調整することにより、有機系から無機系まで多様な補修材料を、ひび割れの表面部から深部まで的確に注入するひび割れ注入技術です。
インフラ長寿命化施工マネジメントシステム SIMMS
変状調査・診断、劣化部処理、補修補強施工、施工評価・経過観察を一元化し、コンクリート構造物の長寿命化施工を実現する施工のためのマネジメントシステムです。
INFORMATION |
/ 栄組より皆様へ |
---|
当社からのお知らせです。
CONTACT |
/ 問い合せ先 |
---|
問い合わせフォームをご利用いただけます。