事業内容

OUR BUSINESS

事業内容

栄組は地域の総合建設会社、世界のコンクリート補修補強の専門会社を目指しています

 ・培ってきた技術・経験を持って生活空間を「つくる」
 ・延命化技術を駆使してインフラを「なおす」
 ・技術革新に挑戦して新しい価値を「うみだす」
 ・将来を担う次世代の人材を「そだてる」
この4つを私たちの使命と捉え、事業に取り組んでいます。

建設工事

土木関連

  • 道路新設工事/道路改良工事/道路改築工事/道路補修工事/林道開設工事/河川改修工事/河川維持工事/コンクリート工事/鉄筋工事/函渠工事/解体工事/法面工事造成工事/造園工事/緑化工事/道路植樹工事/公園築造工事/石積み工事/管工事/下水道工事/橋梁下部工工事/橋梁架設工事/橋梁上部工(床版工)工事

建築関連

  • 建築物の設計、確認申請、監理/公共建築物新築工事/住宅新築工事/建築改修工事/大規模修繕工事/リフォーム工事/浄化槽工事/宅内排水工事/解体工事/塗装工事/防水工事

舗装関連

  • 舗装工事/舗装補修工事/道路維持工事/園路舗装工事/外構工事/エクステリア工事/カーポート工事

補修補強

補修補強工事

  • ひび割れ補修(注入・被覆・充填)、漏水止水、表面処理、表面含浸、表面塗布、断面修復(左官・型枠充填・湿式吹付・乾式吹付)、表面被覆、下地処理、アンカー削孔、アンカー定着、表面保護(コーティング・表面保護工(ライニング)、目地補修、表面被覆、剥落防止、裏込め注入、空洞充填、線導水工、面導水、点導水、伸縮装置取替、伸縮継手補修、高欄取替、排水管取替、コンクリート巻立、繊維シート巻立、鋼板巻立、落橋防止装置、変位制限装置、縁端拡幅、耐震壁、耐震ブレース、炭素繊維シート接着、上面増厚、下面増厚、FRP補強、連続繊維シート、コンクリートはつり、支承防錆、支承取替工橋面防水、床版打ち換え、再塗装、鋼桁補強、添接板、再溶接、金属溶射、グラインダー仕上、ハンマーピーニング、素地調整、サンドブラスト、ウォータージェット、ケレン、フレア溶接、圧接

変状調査、診断、補修設計、試験

  • コンクリートの劣化調査(非破壊検査・微破壊検査)/劣化診断/3次元形状計測/土質試験/骨材試験/建設ICT(測量・BIM/CIM)

その他

知財貸与、研究開発、人材育成

  • 特許技術の貸与/補修装置・建設無人機の開発/補修技能者の育成

3D計測、空撮、DRONE、農業支援

  • 3D測量・計測/空撮(静止画・動画)/ドローンの販売・メンテナンス/(一社)日本ドローン空撮協会認定ドローンスクール(空撮)/EAMS ROBOTICS認定ドローンスクール(空撮・測量・農薬散布)/NTTeドローンテクノロジー認定ドローンスクール(農薬散布)/スマート農業支援(空撮圃場管理/精密農業/農薬散布/電解水農業)

RESEARCH and DEVELOPMENT

研究開発

透明型枠による圧力調整充填工法(断面修復工)

圧力を調整して補修材料を透明型枠に充填する工法で、材料の硬化状況を確認しながら、スピーディーに施工をすることができます。

狭所対応型圧力調整注入工法

5cm~15cmの狭所にできたひび割れに補修材料を注入する装置を使用し、これまで不可能だった狭隘部の補修を行うことができます。

コンクリート含浸用噴霧ドローン

人力で行っていたコンクリート含浸工法をドローンが行います。高所での作業も安全安心に行える生産性を向上する技術です。

HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT

人材育成

多言語によるVR教育訓練システム

現実の環境を忠実に再現したバーチャル空間で様々な体験・訓練ができるVRによって、これまでとはまったく異なる世界観でトレーニングを行うことができます。圧力調整注入工法のVR教育訓練システムを開発中です。

圧力調整注入技能士資格制度

国際的なひび割れ注入技能資格の創設を目指しています。圧力調整注入技能士資格で国際的な品質保証を提供する取り組みに取り組んでいます。

外国人技術者の受け入れ

当社では積極的に外国人技術者を受け入れ、正社員として活躍する場を提供しています。

PRODUCTS SALES

製品販売

無人機の販売、メンテナンス、ドローンスクール

EAMS ROBOTICS製品とNTTeドローンテクノロジー製品を取り扱っています。農薬散布ドローン、農薬散布ボート、測量ドローン、映像中継ドローンなど、様々なドローンをお求めいただけます。

機体の購入、資格取得、お求めいただいた後のアフターサービス、万が一の事故や故障に対する対応など、ワンストップで対応します。